スティルアカデミィジャパンブログ

オステオパシー生誕150年

オステオパシー生誕150年
創始アンドリュー・テーラー・スティル 今月の6月22日の誕生日を迎えました、誕生した西暦は1874年なので生誕150年となりました。 オステオパシーを創始アンドリュー・テーラー・スティル(ATスティル)がオステオパシーを…

3期生のフランスへの卒業テストの記録

3期生のフランスへの卒業テストの記録
ブログの概要 1ヶ月ほどご報告が送れてしまいましたが、先月の3月の初旬からスティル・アカデミィ・ジャパン(SAJ)の3期生が5年目の最後に、フランスはリオンの提携校であるアンドリュー・テーラー・スティル・アカデミィ(AT…

筋膜リリースはオステオパシーの中の一つ!

筋膜リリースはオステオパシーの中の一つ!
最近、日本の手技療法や理学療法やスポーツやヨガなどのジャンルで、筋膜リリースと言う言葉を聞く事が多くあります。 この筋膜リリースはオステオパシーから生まれた言葉というのは御存じでしょうか。 今回はこの筋膜リリースの事につ…

2022年のスティル・アカデミィ・ジャパンを振り返って

2022年のスティル・アカデミィ・ジャパンを振り返って
2022年の講義・学生の皆さんへ 新型コロナで随分長いあいだ講義が延長になっていたのが、6月から開催が出来ました。本当に気が気ではありませんでした。 ただ講義が始まると、生徒の皆さんが貪欲にオステオパシーを学ぶ姿に嬉しさ…

整体の資格の社会的価値を考察する

整体の資格の社会的価値を考察する
皆さんは整体知ってますか? おそらくおおよそのイメージはあると思います。 今回はオステオパスの私から見た、整体の資格の意義について考察してみます。 無資格と有資格 日本の法律では、手技療法では整体やカイロプラクティックや…

脱サラしてオステオパシーを学ぶ!向いてる人はどんな人?

脱サラしてオステオパシーを学ぶ!向いてる人はどんな人?
たびたび医学知識のないサラリーマンなどが、オステオパシーを学びオステオパス(注1)に成れますか? と言った質問を受ける事があります。  (注1)オステオパスとはオステオパシーの学術を収めたオステオパシーの専門家の事です。…

ブログ更新のお知らせ

ブログを更新しましたのでご拝読頂けますと幸いです。 今回は【マッサージとオステオパシーの違い 】というテーマで執筆いたしました。   記事こちらから