東京ケアウィーク’22 健康施術産業展~からだケアEXPO~
今年も~からだケア~に出展いたしました
今年は東京ビッグサイトで開催され、たくさんの来場者が訪れました。
SAJのブースでは、オステオパシー施術体験やセミナーを行い、オステオパシーの周知に励みました。
3日間で約100名の方々に施術体験をしてもらい、オステオパシーの世界を感じててもらえたと思います。
オステオパシーの素晴らしさを正しく伝えていくべく、来年もSAJは出展いたします。

昨年よりメソッドブースが新設され、さまざまな施術法を紹介し話題となりました。
今回JOMAとSAJではオステオパシーの普及の為、多くの施術者が来場するこの展示会に出展することにいたしました。
より多くの方々にオステオパシーを正しく知ってもらい、取り入れて頂けたらと存じます。
2018年12月年末にNextフリーペーパーにオステオパシーの記事が掲載されました。
オステオパシーがフィットネス業界にもたらす、新たなる可能性がでることを期待しています。
オステオパシーの歴史や施術の効用、アスリートのケアー海外のオステオパシー情報等、フィットネス関係にアピールしました。
「Next」こちらをクリックしてください142-saj
ヨーロッパでは多くの人々がプライマリーケアーでオステオパシーを受けています。
また、一流のアスリートも身体のケアーをされています。日本ではまだ、アスリートがオステオパシーを受ける機会が少ない為、怪我で戦列離れる方も多いのではないでしょうか。
スポーツ関係者がオステオパシーで体のメンテナスをしていけば怪我の予防につながる可能性が高くなることでしょう。